主催講演レポート:「好き」と「稼ぐ」と「時間のゆとり」を全部叶える! 井ノ上陽一さん「ひとりしごと」マーケティングセミナー

昨日(2017年10月13日)、税理士の井ノ上陽一さんをお招きし……

【「好き」と「稼ぐ」と「時間のゆとり」を全部叶える!】井ノ上陽一さん「ひとりしごと」マーケティングセミナー

を開催しました。その経緯や講演の様子をご紹介します。

22471848_1601800133233609_2118378975_o

目次

きっかけは「村上国際トライアスロンで溺れた」

私が井ノ上さんを知ったきっかけは、2016年9月に参加した村上国際トライアスロンです。

私はこのころ、独立して順調にお仕事が増えていたのはありがたいことしたが、仕事を受けすぎて睡眠時間を削っているような状態でした。

そんな状態なので、趣味であるトライアスロンの練習も思うようにできていません。なんとなくいつも追い立てられているような心境になっていました。

でも、「トライアスロンが趣味の自分」は維持したいと考え、練習不足のまま大会に久しぶりに参加。

第1種目であるスイムの450mあたりで、パニック(過呼吸などの症状が出て泳げなくなること)となり、棄権となってしましました。

家族も応援に来てくれていたこともあり、私は情けない気持ちで、落ち込んでおりました。

そこで、「私同様溺れた人を探して、気持ちを慰めよう」(←暗い)と、「トライアスロン スイム パニック」と検索したところ、この記事がトップに表示されました。

「海がこわい・海で泳ぐのが不安」でもトライアスロンをやり続ける工夫

この記事で井ノ上さんの存在を知り、他のトライアスロン関連の記事も読んでいたところ、この方が10年くらい毎日ブログを続けていることを知りました。

また、実は税理士さんで、ビジネス書籍の著者であることも知りました。

関連記事

転んだら何かつかんで起き上がろう

その後もブログを拝読するうち、こんな疑問が湧いてきました。

ブログを始めとする情報発信については「いいとわかっていても無理」「いつのまにかやめてしまった」というお声をよく聴きます。

ブログを10年も毎日「書く(書き溜めて予約投稿ではない)」人は、どういうマインドでブログに向き合っているのだろうか……

そのマインドを知り、できないという方との違いをつかむことで、お客さまに役立つアドバイスができるのではないかと考えた私は、東京を拠点に活動されている井ノ上さんをお訪ねしました。

そのとき伺ったお話にはブログへの取り組み方だけでなく、人生を「ひとりしごと」で充実させる働き方についてのお話もありました。

その方法をできることから取り入れてみたところ、私のワークライフバランスは少しずつ改善していきました。そこで、私もそのひとりであり、井ノ上さんが成功させている「ひとりしごと」ついて、多くの人にお伝えしたいと考えるようになりました。

幸せな「ひとりしごと」を知ってほしい相手

私が「自宅しごと」「ひとりしごと」を始めたのは、家族に起きたさまざまな変化に適応したことがきっかけでした。

昔から独立準備をしたかったとか、起業家を目指していたわけではありません。

しかし、実際に自宅でひとりで仕事をしてみると、「望む収入と自由になる時間」さえ確保できれば、この働き方には利点が多いと感じるようになりました。

とくに3パターンの人たちに向けて、この利点をお伝えしたいと考え、今回の講演会は企画しました。

1,育児や介護のために勤め人をやめ、自宅で起業したいと考えた方

自宅で家族のそばで働き、「望む収入」を得ることができれば、育児や介護の時間は格段に作りやすくなります。
実は新しいことではありません。個人商店はこの形態ですし、こうした理由で民宿を開いたご年配の主婦に取材したこともあります。

2,独立した夫をもつ子育て中の夫婦

夫が独立して「ひとりしごと」となり、小さいお子さんがいるご家庭では、夫が独立前より忙しくなり、いわゆる「ワンオペ育児」になりがちです。

夫が「自由になる時間」が確保できれば、夫の家事育児への参加も容易となり、妻の負担軽減ややりたいことをやる時間確保につながります。

3,20年後、30年後の私たち。私たちの子どもたちへ

日本人の寿命はまだ伸びると言われています。すると企業で定年を迎えて以降も、なんらかの収入を得る必要がある人が増えることでしょう。

また、これからはアメリカで盛んな「フリーエージェント」「マイクロカンパニー」という働き方が日本でも増えていくと考えられています。

AIやITの進化で、今ある仕事が、人間の仕事がなくなる…という報道もよくされています。

こうした社会の到来を前に、私たちは「老後どうなるのかしら」と、子どもたちは「自分たちは大丈夫なんだろうか」と漠然とした不安を感じがちです。

しかし、「ひとりでも、自分を活かして食べていける」というワークスタイルを知っていることは、安心材料のひとつになります。

役立つネタが盛りだくさん!な講演内容

こうした思いから、富山での講演について可能性を伺ったところ、「呼んでいただければ喜んで」とご快諾。その後、具体的に話しを進めることになり、開催にいたりました。

井ノ上さんの北陸初の講演には、富山県のほか、石川、福井からも多くの方にお集まりいただきました。

参加者の背景はいろいろ…士業で独立している方、会社経営者、独立・起業を目指している方、独立したものの収入と時間のバランスに悩んでいる方、「ひとりしごと」に興味がある方、井ノ上さんのブログの愛読者などなど。

IMG_20171012_154601

講演では以下のような盛りだくさんな内容をぎゅっと2時間半に凝縮されました。

井ノ上流マーケティングの定義
マーケティングで考えるべきこと
誰に売るか
○○向けを1つの柱に
予期せぬ流れを味方に
ターゲットの取捨選択
どうやって売るか
○○をやめた理由
ルート別売上割合データ
営業の種類 ○○○○をめざそう
何を売るか
やっていることは仕事になる
メニューに入れるべきもの
価格の○○○○○をつくろう
話す仕事のポイント
書く仕事のポイント
種類別売上割合データ
単価を上げる5つのポイント
いい仕事を引き寄せるために必要なもの
仕事を選ぶ基準
いい仕事とは?
違いをつくる
個性=違い=強みをつくる3つのポイント
違いをつくるためにやるべきこと
強敵がいたら
ポジションを考える
自分を知るツール
時間の使い方の秘訣
減らすべき仕事
仕事の減らし方
お金の使い方の秘訣
やっておくべき節税
将来の備えのやり方

参加者の皆さんは、メモを取りながら、熱心に聞き入っていらっしゃいました。中には、講演中に井ノ上さんの著書2冊を購入なさったというお声も伺いました。

今回の講演会が、参加者の皆さんの転機になったり、何かしらのヒントになったなら、主催者としてこのうえない喜びです。井ノ上さん、参加者の皆さま、ありがとうございます。

また、ブログやトライアスロン大会の会場などで、お目にかかれることを楽しみにしております!

昨日のGOOD&NEW

初めて県外から講師を招いての講演会を主催。無事終了!

メルマガ登録はこちらから

ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!

メールマガジン登録フォーム
お名前(姓)  *
 本名でお願いします
お名前(名)  *
 本名でお願いします
メールアドレス  *

お仕事のご依頼はこちらから

ご依頼フォーム へ

ご感想・ご質問を募集中!

Google Docs
ご感想・コメントお待ちしています! ブログ「林原商店」へのご感想、コメント等はこちらからどうぞ。ご質問にはブログを通じて100%回答させていただきます。※ご質問の意味が理解しかねる場合は、お答えいたし...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次