ブログやSNSを使って、実名で情報発信するメリット。合う人をひきつけ、よい関係を築き維持するツールにしよう

私がSNSを始めたのは2011年。東日本大震災の安否確認にフェイスブックが役立ったというニュースをみたのがきっかけでした。

IMG_20170926_080503 (1)

【納屋の整理をしていて見つけた湯飲み茶碗。小学5年生のとき絵付けしたもので、当時の友達や自分の顔が書いてありました】

目次

歩みや現況を会う前に伝えられる

会社のブログ担当になったり、今もこのように自分のブログを書いて、実名での情報発信を続けています。

「実名で情報発信」というと「怖い」とか「ママ友や家族の目が心配」とか「面倒くさい」とか「そんなことして意味あるの?」とか、言われることもあります。

とはいえ、6年間続けているのは、やはりメリットを感じているからです。

SNSやブログは、私にとって名刺のような、近況連絡はがきのような存在です。

自分がどんな人間で、何が好きで、どんな思いで活動しているのか、今まで何をしてきたか、今は何をしているかを伝えてくれます。

そのことにより、実際に会ったときのやりとりの密度が濃くなると感じています。

相性のよい人を引き寄せ、そうでない人を遠ざける

SNSやブログは、その思いに共感する方、その経験・スキルを買いたいという方を引き寄せてくれます。

私の場合、

「情報発信することで地元企業が元気になることが、地元をよりよくすることにつながる」

「幸せな働くママを増やしたい」

といった私の思いに共感してくださる方を引き寄せます。

「前から一度、お会いしたいと思っていました」

「いつもブログを読んで参考にさせていただいています」

などと声をかけていただくことがあります。

「女性の活躍を支援するというビジョンが私と同じだから、ご相談させていただきました」と問い合わせいただくこともあります。こんなところから、また新たな企画や活動がうまれます。

また、趣味のトライアスロンで練習会にお誘いいただいたり、大会で声を掛け合うこともあります。

反対に、私の価値観や考えに合わない方からは、お問い合わせいただくことが少なくなっているのだろうと思います。

SNSやブログには、ミスマッチを防ぐ効果があります。

一度出会った方と交流を続けやすい

職業人かつ母親でもある方なら、1日の中にある程度、家事・育児の時間が必要です。

また、私のように早寝早起きを習慣としていると、夕食や飲酒を通じての交流や情報交換には、参加しにくいこともあるでしょう。

私も、編集者や営業担当として活動しているとコンテンツ作成や企画のための情報収集、お仕事関係者の皆様との人間関係の維持や信頼獲得のための交流、ヒアリングなど、お会いしてやりとりしたいことは山ほどあります。

「もっと人に会いたいのに、時間がない!」

と悔しいこともありました。

このような状況のなか、SNSやブログは、情報の収集と発信、交流に役立つツールです。

必要としている人に、見つけてもらえる

「ひとりしごと」や「自宅しごと」スタイルで働く人は 所属している会社が情報発信したり知名度があるわけではありません。

自分が存在していることを自ら発信すれば、お客さまとなる可能性のある方に、見つけてもらうことができます。

友人・知人、親戚と良好な関係を続けられる

SNSやブログを通じて、幼馴染や同級生、かつての同僚、上司らとのお付き合いが続けられます。

共通の趣味を楽しむ仲間とも、しょっちゅう会えなくても情報交換ができます。成長とともに疎遠になりがちな従兄弟など親戚も交流を続けることができるでしょう。

実際に会おうとすると大変ですが、ITを活用することで、ゆるやかなつながりを継続できます。

遠くの離れたところに住んでいても、しょっちゅう会わなくても、なんとなくお互いを思い合う関係は、とても心温まるものです。

心身の健康維持や自尊心の醸成に役立つものと思います。

自分の「芯」が強くなる

「書く」ことそのものの利点もあります。自分なりに知識や考えを書くことに、以下のようなメリットを感じています。

  • 考えがまとまる。書いたことは話せるので、話すネタも増える
  • インプットした知識が定着する
  • ものごとを注意深く見るようになる
  • 新たな発見がある
  • 視野が広がる、視点が高くなる

こうしたことが、自分の「芯」となる価値観を形づくることに役立っていると感じます。

疲れたときは見過ぎない

とはいえ、SNSにはデメリットもあります。

それは、「他人の動向が気になりすぎる」こと。嫌な人の不愉快な投稿をうっかり見ることもあれば、誰かを妬ましく感じてしまうこともありますよね。

そんなときは、「モヤっとする相手は非表示にする」「寝る前2時間はSNSから離れる」といった自分なりの防御策を取りましょう。

いいところを活用しよう

いろいろとメリットを挙げてはいますが、まとめると

「限られた時間」を有効に活用して、深い人間関係や密度の濃い情報交換が可能になる、思考を鍛えることができる。

と感じています。

あなたもぜひ、この効果を実感していただければと思います。

メルマガ登録はこちらから

ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!

メールマガジン登録フォーム
お名前(姓)  *
 本名でお願いします
お名前(名)  *
 本名でお願いします
メールアドレス  *

お仕事のご依頼はこちらから

ご依頼フォーム へ

ご感想・ご質問を募集中!

Google Docs
ご感想・コメントお待ちしています! ブログ「林原商店」へのご感想、コメント等はこちらからどうぞ。ご質問にはブログを通じて100%回答させていただきます。※ご質問の意味が理解しかねる場合は、お答えいたし...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次