情報発信– category –
-
ブランディングのツール「ブランドブック」「コンセプトブック」の役割と作るポイント
-
【更新情報】「メディア掲載・出演実績」に「林原りかの 暮らしの愉しみ 射水日記6」(射水ケーブルネットワーク)を追加「射水市の山の幸・ジビエに舌鼓! イノシシ料理に初挑戦」
-
観覧自由☆いみず学生アイディアコンテストで審査員
-
プロフィールや固定ページの文章は定期的に見直そう。私の銀座コーチングスクールの紹介ページもリニューアル
-
肉団子のケチャップあん弁当
-
【メディア掲載情報】北陸中日新聞(2019年12月30日号) 「特報とやま」に取材いただきました
-
装いによるパーソナルブランディングの参考に。利用すべきショップも分かる『何を着るかで人生は変わる』(しぎはらひろ子・三笠書房・2015)
-
目標の立て方と2020年の目標
-
2020年☆明けましておめでとうございます。
-
2019年の個人的10大ニュース
-
5周年をお祝いいただいて感じた「環境に適応して進化」することの大切さ
-
開催日リクエストができるようになりました! 「仕事でひとさま・世の中のお役に立つ」と「家族・友人との豊かな時間」を両取りするための ブランディング &情報発信講座
-
【更新情報】「メディア掲載・出演実績」に「林原りかの 暮らしの愉しみ 射水日記5」(射水ケーブルネットワーク)を追加「正月はカジュアル着物で、お出かけにトライ」
-
ブランディングの第一歩「切り口・視点を変えて新しいウリを発見」。子供たちとの「古いランニングウェア」と「北陸の曇り空」に関する会話を事例に
-
鰆の醤油麹漬け焼き弁当
-
「出にくい事情」持ちのフリーランス・ビジネスマンが忘年会など「飲みニケーション」に頼りすぎず、人間関係を育てて仕事につなげる方法
-
林原商店は5年目に。これからも「仕事でひとさま・世の中のお役に立つ」と「家族・友人との豊かな時間」の両取りを追求します!
-
カマスの香草チーズパン粉焼き弁当
-
ビールにぴったり? ジャーマンポテト弁当
-
【開催報告】ランチ会@呉音(くれおん)。ノーテーマで集まった女性4人が楽しく情報交換