2022年9月4日(日)に開催される2022佐渡国際トライアスロン大会のBタイプに当選しました!
目次
目標は「怪我なし、回収なし、泥酔なし」の「3なし運動」で!
同大会に参加するのは2018年大会以来2回目。私にとっては2回目のミドルディスタンスの大会です。
今シーズンは、昨年6月の椎間板ヘルニア手術後から控えていた大会参加を再開しました。
春です! 2022年度のトライアスロン&マラソン計画始動♪(と、椎間板ヘルニアその後の報告)
今年は特に長かった富山の冬。最近やっと暖かくなってきました。さあ、トライアスロンとマラソンの季節が始まります! 椎間板ヘルニアの具合もよくなってきたので、ぼ…
7月10日・のとじまトライアスロン大会、9月4日・佐渡国際トライアスロン大会、11月6日・富山マラソンと約2か月ごとに3大会にエントリーしました。
とにかく病み上がりで、左足の軽い麻痺と腰痛持ちであることは事実。目標はどの大会でも、「怪我なし、回収なし、泥酔なし」の「3なし運動」で行きます! ※「泥酔」は打ち上げで、ね。
改めて2018年大会を振り返る
今回参加が決まったことで、改めて前回大会を思い出しました。ブログに参戦記録をしておくと、こういうときいいですね。
前回の自分の決意に改めて励まされてみたり……
自信がなくても万全でなくても「やる」。みやぞんは終わったけど、私はこれから。憧れのトライアスロン…
みやぞんさんのトライアスロンが終了しましたね。私は24時間テレビを見ながら、来週に迫った大会のパンフレットを熟読しておりました。 【それにしても初めての大会は、…
また、今回参加する方の参考に、参加レポートへのリンクを貼っておきますね。ご参考まで!
※コロナ前の大会なので、今年は違うことも多いと思います。また直江津からのカーフェリーはなくなっているようです。ご注意ください。
バイクの整備と荷物の準備完了。船酔いに苦しみながら佐渡に到着:初めての佐渡国際トライアスロン2018 …
2018年9月2日(日)、佐渡国際トライアスロン2018のBタイプに初めて参加し、完走することができました。今回は、荷物の準備から佐渡入りまでレポートします。 【大会に…
窓からトキが見られる穴場宿にチェックイン:初めての佐渡国際トライアスロン2018 Bタイプ参加レポート2
2018年9月2日(日)、佐渡国際トライアスロン2018のBタイプに初めて参加し、完走することができました。今回は佐渡初日の8月31日のスケジュールとお宿についてレポー…
選手登録受付と競技説明会からの前夜祭「島祭りParty」:初めての佐渡国際トライアスロン2018 Bタイプ参…
2018年9月2日(日)、佐渡国際トライアスロン2018のBタイプに初めて参加し、完走することができました。8月31日には、選手登録と競技説明会、夜は前夜祭にあたる「島…
大会前日は下見DAY! 大会側運営のバイクコースの下見バスは特にオススメ!:初めての佐渡国際トライア…
2018年9月2日(日)、佐渡国際トライアスロン2018のBタイプに初めて参加し、完走することができました。大会前日の9月1日には、スイム会場とバイクコースの下見に出…
大会当日レース前のタイムスケジュールとウォーミングアップ:初めての佐渡国際トライアスロン2018 Bタ…
2018年9月2日(日)、佐渡国際トライアスロン2018のBタイプに初めて参加し、完走することができました。今回は、大会当日朝のタイムスケジュールやウォーミングアップ…
コースの特徴と体験した感想。温かいと応援に感涙のゴールまで:初めての佐渡国際トライアスロン2018 B…
2018年9月2日(日)、佐渡国際トライアスロン2018のBタイプに初めて参加し、完走することができました。コースの特徴と体験した感想をお伝えします。本当に良い大会で…
自分で読んで、当時の感動を思いだして目頭が熱くなってしまいました笑。
今年もいい大会になるよう、練習に励みます! 佐渡のみなさん、待っていてください!
メルマガ登録はこちらから
ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!