6月の椎間板ヘルニア手術から4か月あまり。文化の日の今日は、トライアスロン仲間と一緒に泳いだり、歩いたり。できることが増えていることも実感しました。

1時間あまりで休みながら1,200m
スイム練習では、先輩が立ててくれたメニューがあります。
しかし,
私はもともとスイムはのんびりやなのに加え、足の麻痺や心肺機能の低下などから、超スローペース。
仲間の隣のコースでマイペースで泳ぎました。
それでも、上手な仲間たちと泳ぐのは気分が違うもの。気分だけはスイスイと泳いできました。
ダウンでは久しぶりに平泳ぎ。麻痺の影響で左足の足首を立てにくいため、1か月前は平泳ぎのキックが左右対称にできませんでした。
しかし、今日は泳げる! 泳げます!
前よりも良くなっていることを実感しました。
おしゃべりしながらウォーキング
スイム練習のあとは、練習仲間がウォーキングに付き合ってくれました。
今日は天気予報が外れて爽やかな秋晴れ。

近況を報告しながら、1時間ほど歩きました。
途中、つま先立ちをしてみると、これまた前よりできる!
疲れてくると足がしんどくて引きずったりすることもありますが、着々と回復してるんだと思います。
必死に回復しようとしている自分のカラダが愛おしい。
筋トレや練習で思うように動けず、くじけそうな気持ちになることもありますが、私も栄養と休養に気をつけて、がんばっているカラダを後押しします!
これでいいのか自信がない……迷ったときは「言語化コーチング」
自分ではうまく言えない、うまく書けない……そんなときは、林原商店の言語化コーチングがオススメです!
お話を伺いながら、漠然とした想いやうまく言えないお考えを質問で引き出し、整理することからスタート。
ビジョン・ミッション、コンセプトなどを自分らしい言葉にしたり、ビジネスプラン・商品・サービスの企画をお手伝い。
理想に向かうための言葉やコンテンツづくり、オウンドメディア(自社媒体)やSNSの運用についてもアドアイスさせていただきます。
また、コピーライティングや読み物記事、理念と独自性を伝えるHP制作などを、ワンストップでお引き受けすることも可能です。
お申し込みはご連絡フォームからどうぞ! 精一杯サポートさせていただきます!
お仕事のご依頼
メルマガ登録はこちらから
ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!