「非ライターのためのコピーライティング講座」の開催リクエストをいただき、10月27日(水)に実施しました。その様子を紹介します。

会場はローズ・エ・ロメオ「薔薇庵」
会場は、今回はいつもと異なり、射水市のイタリアンレストラン「ローズ・エ・ロメオ」さん。

レストランの隣にある「薔薇(しょうび)庵」が会場です。

こちらは普段はこのような感じになっていて、貸し切り利用が可能です。

今回は、新型コロナ自粛から久しぶりの開催ということで、除菌グッズもご用意しての開催となりした。

自分の商品・サービスのコピーを書くワーク付き
まずは自分の商品・サービスを1分間でプレゼンしていただきます。
それから講座本編。自分の商品・サービスについて、独自のウリの見つけ方から、コピーの組み立て方を学びます。
ランチ休憩のあとの午後の部は、分りやすい文章の書き方等のレクチャー。
さらに、実際にコピーを書いていただき、その場でアドバイスさせていただきました。
社員研修でご参加の広報担当の方には、他のスタッフの方に対してどんなふうに聞き取りやアンケート取材するべきかなどのアドバイスも。
ここで作ったコピーは宿題とし、後日添削させていただきます。
免疫力をアップするトマトと野菜のスパゲティランチ
毎回好評の免疫力アップのランチは、トマトと野菜がたっぷりのスパゲティ。

前菜も野菜がたっぷり。ポタージュスーブです。

生ハムの品揃え豊富なローズ・エ・ロメオさんらしく、生ハムのお寿司も。

デザートは、秋らしさを感じさせるリンゴのケーキとプリン風味のジェラートでした。

ランチタイムに各々のビジネスや商品についての情報交換も盛ん。ずっとおしゃべりしていたい気持ちになりましたが、文章修行もビシバシいかせていただきました。

熱心な参加者の皆さま、充実した学び合いの時間をありがとうございます!
次回は開催は未定です。「受けてみたい!」という方には、開催日リクエストも受けつけております。依頼フォームからお知らせくださいませ!
ではでは、参加者の皆様、おつかれさまでした。
次はあなたのご参加をお待ちしています!
これでいいのか自信がない……迷ったときは「言語化コーチング」
自分ではうまく言えない、うまく書けない……そんなときは、林原商店の言語化コーチングがオススメです!
お話を伺いながら、漠然とした想いやうまく言えないお考えを質問で引き出し、整理することからスタート。
ビジョン・ミッション、コンセプトなどを自分らしい言葉にしたり、ビジネスプラン・商品・サービスの企画をお手伝い。
理想に向かうための言葉やコンテンツづくり、オウンドメディア(自社媒体)やSNSの運用についてもアドアイスさせていただきます。
また、コピーライティングや読み物記事、理念と独自性を伝えるHP制作などを、ワンストップでお引き受けすることも可能です。
お申し込みはご連絡フォームからどうぞ! 精一杯サポートさせていただきます!
お仕事のご依頼
メルマガ登録はこちらから
ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!