年始ということで、今大切にしたい価値観と行動目標、やりたいことを考え、まとめました。激変の2020年を経て、目標の立て方も変える必要があると感じます。
【1月1日のおみくじは大吉。とはいえ、焦らないことが大切らしい】
一年の計は元旦にあり
年始には、その年1年に何を目指すか、何を大切に生きるかを考えます。
今年も数日かけて、自分の考えを書き出してみました。
自分の考えをまとめるのは、他の人の考えをまとめるよりも、難しいものです。
今回は、ジャンル分けしてみたり、10年計画を立てようとしてみたり、大事な価値観を書き出したり、セルフコーチングしたりして、あーでもない、こーでもないとウンウン。
「SMART」ではうまくいかなかった2020年
というのは、これまでの目標の立て方は、いわゆる「SMART」でよかったのです。
「SMART」とは、目標を明確化する指標です。
以下の項目から成り立ちます。
-
-
- Specific(具体的に)
明確で具体的な表現や言葉で表す - Measurable(測定可能な)
目標の達成度合いが判断できるよう数値で表す - Achievable(達成可能な)
達成可能な現実的内容かどうかを確認する - Related(関連づいた)
目標が自分のビジョンや価値観と関連しているか - Time-bound(時間制約がある)
いつまでに目標を達成するか
- Specific(具体的に)
-
しかし、昨年のコロナ禍です。いくら数値目標を掲げようが、締切をもうけようが、外部要因の変化で達成できないことだらけでした。
例えば、「ホノルルマラソンで4時間切り」を目標に掲げたら、SMART的にはOKですが、ホノルルマラソンが中止になった時点で目標未達です。
むしろ、はっきりとした計測ができなくても、大きな方向性からずれないことのほうが大切なのではないかと考えるようになりました。
その結果、今の私に一番しっくりきたのは「価値観>行動目標>具体的にやりたいと思いつくこと」で分けることです。「行動目標」や「やりたいこと」がコロナの影響で実行できなくても、「価値観」でブレなければOKとします。
と、いうわけで、今の価値観と今年の行動目標、やりたいことリスト(書いて差し支えない範囲で笑)を考えてみました。
大切にする価値観と行動目標とやりたいこと
1,健康 心身ともにベストコンディションを保つ
- 栄養 栄養があって美味しいものを腹八分目
- 運動 朝の筋トレとラン・スイム・バイクを各週1回、アウトドアを楽しむ
- 休養 7時間30分睡眠&20分昼寝、作業中は30分に1回5分休憩
- お酒 ハレの日だけ、または好きな人と外で飲む
- 体型 結果的に、体重3キロ減&体脂肪率1%減
2,自立 経済的・精神的に自分で自分の面倒を見る
- 経済的自立 娘たちを育て、やりたいこと(快適な生活、教育、トライアスロン・マラソン、ジェルネイル、好きな人と外食、旅、自費診療、猫もう数匹!)ができるだけの収入を得る
- 精神的自立 自分の機嫌は自分でとる(動く、映画を見る、読書する、瞑想する、美味しいものを食べる、旅する、自然に触れる、未知のもの・美しいものに触れる)
3,自由 自分で選び、選択に責任をもつ
- 判断 自分を尊重し、自分が心地よいと思えるほうを選ぶ(温泉1泊、ドライブ旅、好きな人と美味しいものを食べる)
- 身の回り 好きなものに囲まれて、好きな服を着る(自宅と道具類の快適化、ベッド購入、70歳まで使えるようなモノを選ぶ)
- ライフスタイル 仕事と遊びと暮らしと旅の融合
4,中道 理に従いながら、精進する
- 行動 極端を避ける。疲れる前に休む
- 思考 過去は受け入れ、執着は手放し、今に集中する
- 選択 多様性を認める。最善と思われる選択に邁進する
- 自己実現 経験と好奇心とアウトプットを他者への貢献と収入につなげる
5,誠実 正直に、自分も相手も大切に
- 対応 相手を思い、相手の価値観を尊重する
- 発言 嘘をつかない。発言と思考・行動との整合をとる
- 約束 言ったことは実行する。時間を守る
- コミニケーション 自分で考え、言葉を綴り、アサーティブに伝える
- 人間関係 尊敬する人・賛同できる人・好きな人と関わり、働く
6,倹約 収入以下で生き、お金は大切なものに使う
- 稼ぐ やりたいことができるだけの収入を得る(現在の仕事全般のレベルアップ、セミナーの継続開催、物販・業務提携など新しい事業をスタート)
- 貯める 収入の2割は貯める。2年分の生活費と学資は保持し、余分を投資へ回す
- 使う 必要なもの、大切なものにだけ支払う
- 増やす 収入をもたらす「資産」を増やす
7,達成 目標を成し遂げる
- トライアスロン スイム・バイク・ランの練習を各週1回。大会はミドル以上を完走(琵琶湖トラ、能登島トラ、佐渡トラ)
- マラソン ランニングクラブの練習会に皆勤。フルマラソンでサブ4(常願寺マラソン、富山マラソン、ホノルルマラソン、わかしおマラソン)
- 資格 興味ある分野の資格取得(簿記、宅建)
- 育児 経済的・精神的・生活的に自立できるよう育てる
目標ややりたいことは公表すると叶いやすい
目標や願望を人に見られるのは恥ずかしいかもしれませんが、目標は他のひとに公開するのがいいと思います。
なぜなら、叶いやすくなるからです。
私達の求める欲求を周囲に知らせることによって、その欲求を叶えられるひとが現れたり、プラスとなる人を紹介してもらえたりすることがあります。
また、自分の潜在意識に刻み込まれたり、後に引けなくなったりします。今年の目標が決まったら、ぜひ周りの人に言ってみましょう。
達成・未達の判定基準は自分の心かチェックリスト
SMARTでない価値観的な目標は、達成できたかどうかをどう判断したらよいのでしょうか。
心の満足度で見る方法もひとつですし、測定可能にする方法もあります。
ベンジャミン・フランクリンは著書『フランクリン自伝』の中で、自ら掲げた13項目の達成についてチェックリストを作り、毎日チェックし行動を振り返ったそうです。
その方法なら、価値観についても、今週の達成率は○%などと数値化することができますね。
2021年も変化の多い1年になることは予想に難くありません。変化に対応しながら、自分の価値観を尊重して幸せに生きていきましょう!
メルマガ登録はこちらから
ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!