「ワードプレスでHPを作りましたが、検索エンジンにヒットしません」というご質問をいただきました。
サイトを作ってもヒットしないのはなぜ?
「ワードプレスでHPを作りましたが、 検索エンジンに全くヒットしません。作成前の設定でヒットするようにチェックをいれましたし、開設後にも設定画面で検索エンジンにヒットさせないようにするところのチェックが外れていることも確認しました。まだ、他にしなければいけないことがありますか」というご質問をいただきました。
この情報だけでは正確なことは言えませんが、もしかしたら「サイトマップ」が関係しているかもしれません。
サイトのファイル情報を検索エンジンに伝える「サイトマップ」
「サイトマップ」とは、サイト上にあるページや動画といったファイルに関する情報や、各ファイルの相互関係を伝えるファイルのことです。
Google などの検索エンジンは、このファイルを読み込んでより精度の高い「クロール」を行います。
ちなみに、クロールとは、「検索のロボットがサイトに来ること」です。
Googleにサイトマップを送って、クロールしてもらえるようにしましょう!
ワードプレスの機能で作れるようになったサイトマップ
2020年の8月にリリースされたWordPress5.5のバージョンではXMLサイトマップが本体に組み込まれました。
それ以前のバージョンは、「Google XML Sitemaps」などのプラグインを使って作ります。
5.5で自動生成されるXMLサイトマップはほぼすべての公開URLを対象としていますが、「Google XML Sitemaps」でできたURLの取捨選択設定ができません。
そのあたりどちらがいいかは、ひとによるようです。
Search Consoleでサイトマップを送信
サイトマップを作ったら、Google送って、自分のサイトの存在を知ってもらう必要があります。
その手続は、新しいWordPressの自動機能で送るか、Googleが提供する無料のSEOツールSearch Console(サーチコンソール)です。
「Googleサーチコンソール」は、サイト来訪者がどのような検索キーワードで自サイトを見つけたのか、とか、そのワードで名何番目に自サイトが表示されたのかの検索順位などを確認することができるツールです。
このSearch ConsoleからサイトマップをGoogleに送ることができます。
サイトマップの登録
[Googleサーチコンソール]にログイン
[クロール]→[サイトマップ]
「サイトマップの追加/テスト」で、「sitemap.xml」と入力→「送信」
****
というわけで、それほどの手間ではないので、設定しておきましょう。
※詳しい設定方法は、Googleのヘルプや他のサイトでも紹介されています。ググってみてください。
メルマガ登録はこちらから
ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!