好きな肩書を名乗る。興味のあることを発信する。メリットは「引き寄せ効果」

射水市自転車活用推進研究会の委員に委嘱いただき、1回目の会合に参加してきました。今回、委嘱されたのは「トライアスロン愛好家」としてです。

IMG_20191003_185820 (1)

 

目次

射水市自転車活用推進研究会とは

射水市自転車活用推進研究会とは、国の「自転車活用推進法」や「自転車活用推進計画」や富山県の「富山県自転車活用推進計画」を踏まえて、射水市の活用について考える研究会です。

委員には、観光関係・自転車店の経営者、自転車イベント主催者、学生、大学の先生など、自転車やまちづくりに関わる面々が集まりました。

 

トライアスロン愛好家・子育て世代を代表

そんな場にお声がけいただいた私の肩書は……

71576314_3157321164341528_1647746331751481344_n

「トライアスロン愛好家」と「子育て世代」です。

自分の肩書を自分で決める

この「トライアスロン愛好家」とは、私がブログやSNSで書いている肩書です。

ブログのプロフィールに、このようにあります。

林原  りか Hayashibara Rika

情報発信コンサルタント/ブランドプロデューサー/編集者

1974年6月5日富山県射水市生まれ、在住

中小企業やフリーランスの商品・サービスの価値を分かりやすく発信し、利益アップを支援。

ブランディング、情報発信、コンテンツづくりやPR(広報)、商品企画などをお手伝いしています。

元新聞記者。Uターン後、富山市の編集プロダクションに勤務し、書籍や育児情報誌、企業などの年史や自分史などの編集を手がける。

  • 富山県商工会連合会が実施する経営・技術強化事業(専門家派遣制度)のエキスパート(専門家)
  • 銀座コーチングスクール認定コーチ
  • トライアスロン愛好家
  • 料理愛好家
  • 着物愛好家
  • 娘3人と猫2匹を育てるシングルペアレント

私はトライアスロンを27歳のときに初め、その後12年ほどはランニングのみとなり、2011年からトライアスロンを再開しました。

関連記事

といっても、すごく速い&強いわけではなく、仕事と家事育児の合間に、自転車に乗ったり、泳いだり、走ったりしてきました。

とはいえ「愛好」していることには間違いないため、「トライアスロン愛好家」と書いています。

関心のあることを発信するとそのことが寄ってくる

さらに、愛好しているトライアスロンについて、自分のレベルや知識で書けることをブロクに書いています。

関連記事

すると、見ていてくださる人はいるものです。

最近は大会や練習イベントで、「溺れたブログ、読みました!」とか「大会参加レビューのおかげで、完走できました」などと声をかけていただくことが増えています。

今回、研究会にお声がけいただいたきっかけも、私のブログから「ロードバイクに乗る人」と認識していただいたことのようです。

8月から始まった射水ケーブルテレビさまのHP内の連載にお声をかけていただいたのも、ご担当者の方がブログを読んでくださったことからでした。

関心のあることを発信すると、「こういうことにも興味ありますか?」と、関心のある分野の情報が寄せられます。

関心ある分野の情報が集まると、その分野にますます詳しくなっていけます。

好きなことで、趣味や仕事や地域活動ができるのは、とても幸せなこと。

仕事と遊びと暮らしの境目が、どんどんなくなっていくのを感じます。

この楽しさも、ブログで発信する大きなメリットだと考えています。

メルマガ登録はこちらから

ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!

メールマガジン登録フォーム
お名前(姓)  *
 本名でお願いします
お名前(名)  *
 本名でお願いします
メールアドレス  *

お仕事のご依頼はこちらから

ご依頼フォーム へ

ご感想・ご質問を募集中!

Google Docs
ご感想・コメントお待ちしています! ブログ「林原商店」へのご感想、コメント等はこちらからどうぞ。ご質問にはブログを通じて100%回答させていただきます。※ご質問の意味が理解しかねる場合は、お答えいたし...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次