セミナー参加費をどうやって決めるかは、 主催者にとって悩ましいところです。参加費を決めるためには、そのセミナーの位置づけや目的を決めることがまず必要です。
そのセミナーの位置づけや目的を考える
「このセミナーに〇〇円というのは高いと思いますか」と質問されても、判断のしようがありません。なぜなら、そのセミナーの位置づけや目的によって、参加費を決める考えかたが異なるからです。
セミナーそのもので利益を出すのか、 PR の一環なのか、既存顧客へのサービスなのか、補助金などはでているか…などによって価格の付け方を変える必要があります。
また、自分や自社のスタッフが講師を務めるのか、外部講師を招き講師謝礼が必要なのか、開催費用に補助はあるかなどによっても参加料は違うでしょう。いろいろな要素によって総合的に、参加費を決める必要があります。
とはいえ、成功セオリーがあるわけではありません。結局のところは自分とお客様が納得できていればOKです。
「フロントエンド商品」「PRイベント」は低価格または無料OK
「無料のセミナーは良心的」「●●の方のお役に立ちたいので良心価格で開催します」という宣伝文句を鵜呑みにしないよう気をつけてください。
なぜなら、その無料セミナーは、多くの場合、フロントエンド商品かPRイベントだからです。
セミナーがフロントエンド商品やPRイベントの場合、セミナー参加費は非常に安価だったり、無料だったり。ランチやケーキをただで提供したりします。
フロントエンドとは、いわゆる「集客商品」のことです。 価格が低いとか、お得感があるとか、買いやすい商品を利用してもらいます。
そこで信頼関係を築き、その後に高額な商品(バックエンド商品)を販売するというマーケティング方法です。
例えば、「家計セミナー→個別家計診断→保険の販売」「コミュニケーションセミナー→個別コーチング」といったものが、このパターンです。
「PRイベント」の場合は、たとえば「アンケートをとる」「LINE@に登録してもらう」「住所など連絡先を入手する」「後援会や会員制サロンなどに入会してもらう」のように、主催者側の目的が別にあることがほとんどです。
例えば「モデルハウスでカルチャー教室→DMが送られてくる→住宅販売」といった方法です。
もちろんこの手法が悪いわけではありません。むしろ、非常に一般的です。
ただ、ご存知ない方は「無料だって言うから行ったのに、営業をされた!」とお怒りになることもあるのでご注意ください。
また、「無料だから来る」という方の中には、セミナーテーマにあまり熱心でない方が参加されたり、当日キャンセルが出やすかったりするもデメリットです。
「バックエンド商品」「少人数制」は比較的高め
セミナーそのものが商品の場合は、セミナー参加費で利益が出るよう設定したいところです。
先に紹介した「フロントエンド商品」として、無料セミナーや無料動画、ブログやメルマガなどでの情報提供、比較的価格の低い単発セミナーを用意していくのもよいでしょう。
ブログや動画、メルマガなど信頼関係を築き、「直接会いたい」「もっと詳しく聞きたい」という方が、セミナーに参加するという流れです。
少人数の場合は、その分きめ細やかに対応でき、参加者の満足度が高くなります。
提供できる「価値」から価格を決める
そのセミナーでどんな価値を提供できるかも、値決めの考え方の一つです。
例えば、コンサル会社のセミナーや有名講師の自己啓発セミナーの中には参加費100万円以上など、高額なものもあります。
しかし、そこでしっかり身につけたノウハウやサポートにより、何千万円の利益が出たり、目からウロコの発見があって自殺するつもりだったのに自信をもって生きられるようになった…ということなら、セミナー参加費は非常にお手頃だったということになります。
私の主催セミナーの場合
事例として私自身のセミナーの値決めについても紹介します。
デンマークで直に学んだ 育児と仕事を両立して、イキイキと幸せに生きていく3つのポイント
2時間 定員30人 3,500円(ドリンク・おやつ、ランチつき、消費税込)
ランチやドリンク代をお店にお支払いするので、実質的には参加費は1500円程度です。
このセミナーは実は利益度外視でした。「多くの女性にきてほしい!」という意図と、ランチを提供いただくお店のPRにもなるよう、価格は低めに抑えたいと考えて価格を決めました。
時間と収入を増やす「自宅しごと情報発信セミナー」
2時間 定員6人 8,000円(1ドリンクつき、消費税込)
このセミナーそのものが商品という位置づけのセミナーです。少人数で個別相談にもこたえる構成で、高めの価格を付けたいところですが、2時間と短時間であることも勘案しました。
個別コンサルは90分28,000円(税込)なので、それよりは参加しやすくしたいと考え、この価格です。
wordpressことはじめセミナー
5時間 定員3人 5,000円(ドリンク・おやつ、ランチつき、消費税込)
これは自宅事務所で開催したテストセミナーです。実際は15,000円で商品化する想定でしたが、初回モニター価格として設定しました。
自宅事務所で開催したので、我が家の自家製野菜を使った手作りランチをお召し上がりいだきました。お子様づれももちろんOK。こういう講座もまた開催したいですね。
「好き」と「稼ぐ」と「時間のゆとり」を全部叶える! 井ノ上陽一さん「ひとりしごと」マーケティングセミナー
2時間30分 定員40人 5,000円(消費税込)
実は私が東京に聞きに行きたかったのですが行きづらい時だったので、「いっそ富山でお話してもらおう!」と企画しました。
参加費は井ノ上さんの知名度・内容から当初、8,000円としようと考えました。しかし、ターゲットの属性ドンピシャの方に相談したところ、5,000円なら参加者は増えるとアドバイスを受けました。そこで、井ノ上さんの許可をいただきいて5,000円としました。
普段は東京で少人数セミナーで、ひとり27,000円で提供されている内容をお話いただいたので、参加者のかたにはかなりお得感のある価格設定です。
++++++++++
このように、セミナーの価格決め方には、正解があるわけではありません。
「価格を下げてたくさんのひとに聞いてもらいたい」「行動できるようしっかりとサポートしたい」など、その意図によって価格の考え方は異なります。
また「高すぎる」などという人はそのセミナーの対象でないことが多いものですし、提供できる価値が伝わっていないだけこともあります。
セミナーの位置づけや自分の意図を把握して、最適解を見つけていきましょう。
これでいいのか自信がない……迷ったときは「言語化コーチング」
自分ではうまく言えない、うまく書けない……そんなときは、林原商店の言語化コーチングがオススメです!
お話を伺いながら、漠然とした想いやうまく言えないお考えを質問で引き出し、整理することからスタート。
ビジョン・ミッション、コンセプトなどを自分らしい言葉にしたり、ビジネスプラン・商品・サービスの企画をお手伝い。
理想に向かうための言葉やコンテンツづくり、オウンドメディア(自社媒体)やSNSの運用についてもアドアイスさせていただきます。
また、コピーライティングや読み物記事、理念と独自性を伝えるHP制作などを、ワンストップでお引き受けすることも可能です。
お申し込みはご連絡フォームからどうぞ! 精一杯サポートさせていただきます!
お仕事のご依頼
メルマガ登録はこちらから
ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!